江戸の町娘、裾引きに一文字、股旅物などをお稽古。
「きつけ塾いちき」が主催する、「日本舞踊着付け専門の広島講座」。
12月10日(火)、「アステールプラザ広島」4階和室で行われました。
本年最後の講座でした。
今回は、「江戸時代の町娘」・「裾引きに一文字」・「股旅物」などの着付けをお勉強しました。

1月に向けて振袖の着付けも…
講座では、来春の成人式に向けた「振袖の着付け」も開催。
成人式の着付けを依頼されている皆さんへのお稽古も行われました。

福岡でも、2024年最終講座を開催
福岡の「ホテル・ポートヒルズ福岡」でも、12月12日(木)に、「日本舞踊着付け専門講座」が開催されました。
今回は特に、来春の「成人式の振袖着付け」を中心に終日お稽古をされました。
来年度も、広島講座は「アステールプラザ広島」写真左下
福岡講座は「ホテル・ポートヒルズ福岡」(写真右下)で開始することになっています。

このブログをご覧のみなさん、関心があったら講座見学にお越しになりませんか。
下記のお電話でお問合せください。
きっとあなたの関心にお応えできるものと思っています。
時代物の着付けは、歴史の楽しいお勉強講座です。

講座見学のお問合せは、
090‐4489‐9745 担当者 市来まで。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

          

12月10日(火)、「アステールプラザ広島」で、午前・午後の2講座
毎月恒例で行われている、「日本舞踊の着付け専門講座」。
2024年度、広島の最終講座が行われます。
開催場所は、広島市中区の「アステールプラザ広島」4
階和室。
講座の開始時間は、午前10時からと、午後1時半からの2講座です。
今回の講座内容は二部門。
「日本舞踊の着付け専門講座」
➀「裾引きの着付けに、帯止による一文字」。②「尻からげの股旅の着付け」。
●「間近に迫った振袖の着付け講座」
➀「1月の成人の着付け」②「帯結び各種」になっています。
関心のある方は見学にお越しくださいませ。

 
   股旅    アステールプラザ広島

このブログをご覧のみなさん、関心があったら講座見学にお越しになりませんか。
下記のお電話でお問合せください。
きっとあなたの関心にお応えできるものと思っています。
時代物の着付けは、歴史の楽しいお勉強講座です。

講座見学のお問合せは、
090‐4489‐9745 担当者 市来まで。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

          

「日本舞踊専門着付け」や「和装花嫁着付け」中心に本格的にお稽古 ❣
「きつけ塾いちき」主催の「日本舞踊着付け浅草講座」(月一回)。
講座では、日本舞踊着付け、和装花嫁着付けのほかにも、振袖や訪問着の着付けもあって、浅草西会館はごった返しそうです。

 

このブログをご覧のみなさん、関心があったら講座見学にお越しになりませんか。
下記のお電話でお問合せください。
きっとあなたの関心にお応えできるものと思っています。
時代物の着付けは、歴史の楽しいお勉強講座です。

講座見学のお問合せは、
090‐4489‐9745 担当者 市来まで。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

          

新成人に喜んで頂くために、これから特訓の講座です。
宮崎と鹿児島では、振袖の着付け師になるために、真剣に学んでいる仲間がいます。
鹿児島の坂本里砂さんと、宮崎の竹下眞由美さんです。

担当講師にお話を伺うと、お二人とも「覚えが良い」とのこと。
来年の成人式には、きっと着付け師として頑張っていらっしゃることでしょう。

鹿児島の坂元さん(左)と宮崎の竹下さん(右)
 

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

「和装花嫁の着付け」や「日本舞踊専門着付け」中心に ❣
東京台東区の「浅草西会館」で、6月19日(水)~20日(木)の二日間、「和装花嫁の着付け」や「日本舞踊専門着付講座」が行われました。
19日(水)は午後の1講座。20日(木)は、午前・午後の2講座、計3講座でした。
「和装花嫁の着付け」は補整と掛下、掛下帯、打掛けを時代考証とともに学びました。
また「日本舞踊専門着付け」は、「はしょり着付けとつの出し」を中心の講座でした。
スタッフは、着付け講座の指導に真剣過ぎて、写真を撮ることをいつも忘れてしまいます。申し訳ありません。
今回の参加者は、「和装花嫁の着付け」に延べ5名の方が…「日本舞踊専門着付け」には、のべ4名が参加されました。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

浅草では、「和装花嫁着付け」も並行した「特別講座」を開催 ❣
2024年6月度の「日本舞踊専門着付け講座」日程が計画通り行われます。
浅草西会館の講座では、和装花嫁の着付け講座も引き続き行われることになります。
なお、広島と福岡の講座では、振袖や舞台裏のメイク講座も行われており、詳しくは下記までお問い合わせくださいませ。

日本舞踊・花嫁・メイク・振袖などのお問合せは、下記まで。
090‐4489‐9745  担当の いちき まで。


#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

 

一日目は、終日かけて「宮廷の着付け」のうち、「束帯の着付け」。
「きつけ塾いちき」主催の、「日本舞踊の着付け特別広島講座」が、4月22日から23日にかけて、「アステールプラザ広島」で開催されました。
一日目は、特別講座「束帯の着付け」を学びました。
お勉強されたのは、神官の岸本さん。
もともと京都で「
宮廷衣裳」を学んだことのある岸本さんは、より深く学ぶためにお越しになり、学んでいらっしゃいます。
理由は、「神に仕える神官として、十二単の着付けを奉納したい」という夢を実現するためです。
頑張ってください。

 

 

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

 

「衣紋道」を、「十二単・束帯の着付け」に学ぶ講座。
「十二単・束帯の着付け」は、3月25・26日(月・火)に、広島市中区の「アステールプラザ広島」で行われます。
神職の資格を得た方が、「十二単の着付けを神前に奉納したいので、教えてほしい」とのことで、宮廷衣裳の着付けを開催することになりました。
「衣紋道」は、宮廷衣裳の着付けの中で培われてきた着せ付けの修行道だといわれています。
現在では、高倉流と山科流が存在しています。
広島講座では、時代風俗衣裳研究家の市来康子先生(「きつけ塾いちき」学院長)の指導で行われています。

講座の見学も出来ます。
当日の講座見学も大歓迎です。
お問合せは、090-4489-9745 担当はいちきです。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

         

全日本きもの文化研究協会審査委員長、時代風俗衣裳研究家・市来康子先生が指導。
「きつけ塾いちき」主催の「日本舞踊着付け専門講座」が、「宮廷衣裳の着付け専門講座」を行います。
指導は、全日本きもの文化研究協会の審査委員長で、時代風俗衣裳研究家・市来康子先生です。
市来先生は、日中国交回復後の北京放送に、十二単の着付けをライブで出演。
1989年の長野冬季オリンピックの前夜祭で、十二単の着付けを担当したきもの学院へ指導監修。

そのほか、オーストラリアやシンガポールなどでも、1000年続く日本の宮廷衣裳、十二単の紹介に尽力されました。
広島講座は、「十二単と束帯を学びたい」との強い要望のもとに実現したものです。

2月26日(月)十二単、2月27日(火)は束帯。
講座日程は、「十二単」講座が、2月26日(月)、午前10時~12時 午後1時~3時
「束帯」講座は、2月27日(火)、午前10時~12時 午後1時~3時
開催場所は、「アステールプラザ広島」

北京放送での着付け(下写真)

この講座への見学も出来ます。
この日の講座見学も出来ます。
お問合せは、090-4489-9745 担当者 いちきまで。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

         

 

二日目は「和装花嫁の着付け講座」もスタートします。
「きつけ塾いちき」が、
「浅草西会館」で毎月開いている、「日本舞踊の着付け特別講座」が今月も行われます。(下の表)

2月14日(水)は、日本舞踊
基本の着付け」、振袖の着付け「女の袴」が行われます。
2月15日(木)は、日本舞踊「つの出し⓵、➁」、和装花嫁の着付け「⓵、➁」。

特に、花嫁の着付けは、受講生の中からの要望で、浅草講座にとって初めての講座です。
指導は、「時代風俗研究家」で、十二単と和装花嫁の着付けを専門にする、市来学院長が担当致します。

講座の見学は大歓迎です
講座当日の見学ができます。お問合せも出来ます。
お問い合わせ先は➡ 090-4489-9745 担当の いちき まで。


 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン