広島駅と、周辺の大規模な改修工事がすすみ、「原爆の日」に、テレビ各局では…
特に最近、広島駅に近づくと、広島駅はもちろん、市電の新たな路線の設置など、目を見張るような変化に驚くばかりです。

ところで、「きつけ塾いちき」の「日本舞踊の着付け広島講座」開催日は、明日の原爆記念日。
広島のテレビ各局では、前日から、「原爆の日」に因(ちな)んだ意味のある番組を作られていました。

明日の講座の内容は。
はしょり着付けに「
文庫」と「後見結び」。
着流しに「貝ノ口」。
裾引きの着付けに「つの出し」と「」。
舞台のメイク、ドーラン化粧講座。
関心のある方は、一度お越しになりませんか。

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

8月7日(水)~8日(木)は、「ホテル・ポートヒルズ福岡」で、4講座開催
今月も、「きつけ塾いちき」主催の、「広島・福岡の特別講座」が開催されます。
今回の広島講座は、
令和6年の8月6日(火)、原爆の日が「お稽古日」になっています。
アメリカによる、1945年8月6日の広島と、8月9日の長崎への原爆投下の所業は、あまりにも多くの犠牲者と、次世代への深い警鐘を鳴らし続けています。
ノーモア広島、ノーモア長崎、ノーモアビキニ環礁(
ノーモア第五福竜丸)そして、ノーモア福島。

この日は、日本国民はもちろん、全人類にとって、絶対忘れてはならない日だと思うのです。

アステールプラザ広島

 
そして、翌、8月7日(水)~8日(木)は、福岡市の「ホテル・ポートヒルズ福岡」で、4講座開催。
いつも講座を済ませて宮崎へ帰りつくと、走行距離は約1200キロになっています。

宮崎から広島へ、そして広島から福岡。宮崎へと帰る「時代風俗の着付け特別講座の」一座です。


ホテルポートヒルズ福岡


講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

9月からは、よりレベルの高い内容のお勉強を企画しています。
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
都心のかなり高い猛暑と、観光客の多さから、浅草は、真冬の1月と、真夏の8月の年2度お休みにさせて頂いています。
9月からは、より高い内容の講座を開いて参りたいと思っています。したがって、みなさまにおかれましては、ひとりでも多くの方のご参加を願っております。

 

 

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

娘、孫のハレの日に、あなたが振袖を… ❣
「きつけ塾いちき」鹿児島では、お母さまやおばあさまに、振袖の着せ付けを学んで頂くための「孫や娘に振袖を着付ける専門講座」を開催することになりました。

この講座を学ぶと、新成人のお嬢さんには、大きなメリットがあります。
まず第一に、成人者の好きな時間に準備が出来ます。
(午前4時とか、早朝から着せ付けに行く必要がありません。)
成人式までの時間の余裕が出来て、好きな小物や、帯結びなどのアレンジが楽しめる。
(何よりも、お嬢さんやお孫さんのための帯結びだけを覚えてお稽古をすればいいんですから。)
着崩れもすぐに直せる。
(着崩れの修正は勿論、おトイレや、車の乗降り、車やいすの座り方なども教えておける。)
これから、お友達の結婚式などの参加でも、すぐに着せてあげられる。
(お友達の着せ付けなどにも、着付けて喜んで頂け、収入にもつながっていく。)
しっかり技術を身につけて一人前の着付け師の技術を
これから学ぶと、必ず着付けの技術が身に付きます。
とりあえず教室の見学をされるか、説明を聞いてみませんか。
鹿児島では、多くの方が、お嬢さんやお孫さんに着せてこられました。
貴女も一流の指導者のもとで、振袖の着せ付けの技術を手に入れましょう。

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

今日は「前割れ後見」…バランスを要求される着付けと帯結び!
今年後半は、日本舞踊の着付けが増えてくることも予想されます。
「きつけ塾いちき・宮崎」では7月中旬に、「8名の踊り手に、両角の前割れ後見」というプログラムがあるために、手合わせを致しました。
今後も、各種の着付けの手合わせが続きます。

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

新成人に喜んで頂くために、これから特訓の講座です。
宮崎と鹿児島では、振袖の着付け師になるために、真剣に学んでいる仲間がいます。
鹿児島の坂本里砂さんと、宮崎の竹下眞由美さんです。

担当講師にお話を伺うと、お二人とも「覚えが良い」とのこと。
来年の成人式には、きっと着付け師として頑張っていらっしゃることでしょう。

鹿児島の坂元さん(左)と宮崎の竹下さん(右)
 

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

遊女の前結びや舞台のメイクを学びました。
「きつけ塾いちき」は、6月26日(水)~27日(木)に「特別講座」を開催しました。
ホテル・ポートヒルズ福岡」で行われた内容は、舞台のメイク日本舞踊着付けでした。
当日の
舞台のメイクは、「ドーラン化粧」。
日本舞踊着付けの専門講座は、「関東芸者の着付けと柳結び」、「花魁の裾引きの着付けと前結び二種」でした。
花魁の帯結び二種は、関東巻きの入山。関西巻きの二枚羽根の片流しでした。


 

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

 

基本から応用まで…各種の着付けを幅広く
6月25日(火)午前10時と午後1時から、「アステールプラザ広島」で、二教程の「日本舞踊着付け専門講座」が開かれました。
講座では、「後見結び(花柳流)」や「関東芸者の着付け」、「裾引き
の着付けに一文字結び」、「男の袴の着付け」、「礼装の着付け」などを中心に、着付けを学びました。
講座では終日楽しく、笑いの絶えない講座でした。
と言って、緊張感のない講座などではなかった事も付け加えておきましょう。

日本舞踊のメイクを学びたい。
さて、「きつけ塾いちき」
には、「日本舞踊のメイク」を学びたい方のために、舞台メイクの特別講座があります。この日も、専門的なメイクを学びたいと、参加して学び始められました。
顔師を目指す新たな受講生に拍手です。

 

 
花柳流の後見(左上)と、(右上)楽しく学ぶ、礼装の着せ付け

  
裾引きの柳結び。関東芸者(左上)と、(右上)舞踊の袴の着せ付け

 
祝儀舞いなどに着付けられる/裾引きの着付けに一文字結び。(左上・右上)

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

「アステールプラザ広島」で「日本舞踊着付け」二講座を開催。
「きつけ塾いちき」の「日本舞踊着付け専門講座」が、広島市の「アステールプラザ」で行われます。

「アステールプラザ広島」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「きつけ塾いちき」の創業は、昭和55年(1980年)の4月です。

これまで45年間、「日本のきもの」と「着付けの文化」を継承し続けて参りました。
そんな中で、
●「十二単・束帯を中心とする宮廷衣裳の着付け」
●「時代の流れ(時代考証)によって到達した、現在の和装花嫁の着付け」
●「歌舞伎衣裳や日本舞踊の着付け」
などの研究と継承などは、その中心的な課題でした。
現在、━━━
東京の浅草西会館。
広島のアステールプラザ広島。
福岡のホテル・ポートヒルズ福岡。
鹿児島市と宮崎市の「
きつけ塾いちき」。
などで、各種着付けの専門講座を開催しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島の講座は、その講座のひとつです。

講座は自由に見学できます。
講座の見学希望の方は
090-4489-9745 担当の いちき まで連絡を

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

           

 

「和装花嫁の着付け」や「日本舞踊専門着付け」中心に ❣
東京台東区の「浅草西会館」で、6月19日(水)~20日(木)の二日間、「和装花嫁の着付け」や「日本舞踊専門着付講座」が行われました。
19日(水)は午後の1講座。20日(木)は、午前・午後の2講座、計3講座でした。
「和装花嫁の着付け」は補整と掛下、掛下帯、打掛けを時代考証とともに学びました。
また「日本舞踊専門着付け」は、「はしょり着付けとつの出し」を中心の講座でした。
スタッフは、着付け講座の指導に真剣過ぎて、写真を撮ることをいつも忘れてしまいます。申し訳ありません。
今回の参加者は、「和装花嫁の着付け」に延べ5名の方が…「日本舞踊専門着付け」には、のべ4名が参加されました。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン