「日本舞踊専門の着付け」学びたい人のために「きつけ塾かわぐち」を
山口県防府市で、日本舞踊の着付けをお手伝いをしていた川口信子さん。
「本当のつの出しの帯結びを知りたい」というのが、学ぶきっかけでした。
「きつけ塾いちき」の門をたたいて10年近く…今ではあらゆる舞踊の会の現場を経験してきました。
これから慌てずに「日本舞踊の専門教室」として、指導してまいります。
「日本舞踊の専門着付け」に興味のある方は、ぜひご一報を。
「きつけ塾かわぐち」への連絡は、
090-4898-5464 までご連絡を ❣


舞妓の衣裳を着せる川口さん。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

 

岡山県で頑張っています。どうぞご贔屓に❣
岡山県の倉敷市で「日本舞踊の着付け専門の教室」を開いたのは小谷野貢さん。
日本舞踊・各流派の踊りの会」の舞台裏の経験を積んで、新たな挑戦をすることになりました。
自らも「きもの制作」の修行を京都で学んできました。

着付けでも、次世代を担う
きもののプロフェッショナル」です。
どうぞ皆さま、ごひいきに。
古谷野さんのホームページは下記のバナーでご覧ください。

着付けの現場の古谷野さん(上)

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

 

浅草では、「日本舞踊の着付け専門講座」と「和装花嫁着付け講座」も
2024年の「特別講座」の日程が決まりました。
1月と8月の浅草講座は休みとなっています。
浅草の受講者の中から、「和装花嫁の着付け」を教えてほしいとの声が上がり、実施の運びとなりました

詳しくは、後日、会場別にお知らせいたします。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

 

初日は、成人式に向けて、振袖着付けの特訓も ❣
浅草の西会館で、月一回の「日本舞踊着付け専門講座」が開催されます。
初日の、12月12月20日(水)は、午後1時から、来春の成人式に向けた「振袖特訓」を中心に、講座が組まれています。
もちろん「日本舞踊着付け専門講座」も学んで頂けます。

裾引きに、「つの出し」・「柳」など多彩な内容。
2日目の21日(木)は午前10時からと午後1時からの2講座。

今年最後の「日本舞踊着付け専門講座」は、
裾引きの着付けに、つの出しや柳結びを中心に講座を進めて参ります。
見学されたい方は下記の
 090-4489-9745までお電話ください。担当はいちきです。

2024年度は、2月から。「日本舞踊着付け」に「和装花嫁の着付け」講座も!
1月の講座はお休みです。
来年の習い始めは、2月から。
来年からは、新しく「和装花嫁の着付け講座」が開催されます。
受講生の皆さんの要望で、始めることに致しました。

講座見学も大歓迎です。
講座を見学されたい方は、090-4489-9745までお電話ください。
担当はいちきです。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

 

地球を7回半、光速でわずか1秒の距離ですが…
「きつけ塾いちき」の「日本舞踊着付け専門講座」は、宮崎から、広島の「アステールプラザ広島」・福岡の「ホテルポートヒルズ福岡」などに向けて、高速道路を走って、車で伺います。
月一回の車旅なのですが、一回走ると1000キロは越えます。
車は「5人乗りのステーションワゴン」。

先日、30万キロを超えました。(光速では、わずか1秒の距離ですが…地球を7回半まわったことになります。)
30万キロを超えたのは、12月10日(日)、宮崎から山口に向かう途中でした。
大切に手入れをして、永く一緒に走っていこうと思っています。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

「日本舞踊着付け専門 福岡講座」一日目
12月13日(水)は、日本舞踊専門着付けの福岡講座一日目。
今日の講座内容は、「舞台のメイク」と「前割れ後見の着付け」。
それぞれ、2時間づつにわたり、じっくりお稽古に集中しました。
明日は、「日本舞踊のプロの着付け」と、「舞台のメイク」を引き続き学んでいくことになっています。
  
  

講座の見学も大歓迎です。
090-4489-9745 までご連絡ください。
担当は、いちき が承ります。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

「日本舞踊着付け専門講座」と、「舞台メイクの講座」。
福岡市の、「ホテル・ポートヒルズ福岡」で行われる、「日本舞踊着付け専門講座」は、「舞台のメイク」と合わせて、ご希望の講座を開催いたします。
講座の日程は下記によって行われる予定です。

「日本舞踊着付け専門福岡講座」予定表

福岡の講座では、歌舞伎の舞台などで結ばれる「引っ掛け」や「一文字」・「片流し」
後見結びの箱割りなどを学びます。

また、二日間を通じて、「舞台のメイク」を集中して学ぶ皆さんもいらっしゃいます。

後見の箱割り

講座の見学も大歓迎です。
090-4489-9745 までご連絡ください。
担当は、いちき が承ります。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

「つの出しの変形」、「後見の着付け」、「振袖の帯結び」などを講習
「日本舞踊着付け専門広島講座」は、12月12日(火)、午前・午後の二講座が、行われました。
受講生の皆さまは、それぞれに自分の課題解決のために、真剣に取り組んでいらっしゃいました。
課題は、つの出し・後見、男の袴・振袖についてです。
みなさん、相モデルで、楽しい一日だったようです。
 
 

 

講座の見学も大歓迎です。
090-4489-9745 までご連絡ください。
担当は、いちき が承ります。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

        

つの出し、前割れ後見、男袴などを徹底講習
「きつけ塾いちき」は、12月12日(火)、広島市の「アステールプラザ広島」4階和室で、「日本舞踊着付け専門講座」が行われます。
今回は、日本舞踊の発表会でよく使われる「つの出し」や、「前割れ後見」の帯結びを中心に、徹底して現場に役立つ技術をお勉強いたします。また、袴の着付けの基本も学びます。


当日の講座見学は大歓迎です。
当日の講座をご覧になりたい方は、
090-4489-9745 担当は いちき です。

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン