今年の「時代風俗衣裳」は、「裃とお局の着付けショー」
毎年ご披露している「時代風俗衣裳着付けショー」。
今年は、江戸時代の武家装束の中から、「裃」と「お局」の着付けをごらん頂きました。

なお、今回の着付けショーには、「日本舞踊の着付けや、「振袖」の着付けを学んでいる方が、全国からお越しいただいて技術を披露して頂きました。
また、モデルさんも、東京をはじめいろんなところから駆け付けていただき、ご協力いただきました。
お名前の披露については、個人情報の問題もあり、配慮させて頂いた次第です。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

         

 

10月18日(水)「振袖着付け」、19日(木)「日本舞踊専門着付け」
「きつけ塾いちき」が、浅草西会館で毎月開催している、「専門着付け講座」。
10月は、18日(水)午後1時半から「振袖専門着付け講座」。
19日(木)午前10時からと、午後1時からの二回、「日本舞踊専門着付け講座」を行います。

雷門から徒歩3分。浅草西会館の2階です。

今年残された、年末までの講座日程

興味のある方は、見学も出来ます。
当日の講座見学ができます。
下記までご連絡を❣
090-4489-9745 担当は いちき です。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

# 踊着

         

「元禄着付けに紗の掛け」と「舞台のメイク」の2講座をお勉強。
10月11日(水)の福岡講座は、「元禄調の着付け
と「日本舞踊の舞台のメイク」を学びました。
福岡市内からお越しの、花嫁の着付け師  さんは、日本舞踊のお師匠さんから、着付けを頼まれて、学びに来られました。
着付けは元禄調、帯結びは片結び、しかも紗の掛けを用いるとのこと。真剣に学ばれました。

一方、メイクを学ばれている大内田さんは、着付け以上に真剣に取り組まれて、きれいに仕上げていらっしゃいました。結構きれいに仕上がりましたよ。拍手ですね。

明日の2日目は、「大奥のお局」の着付けや、衣裳方の現場に役立つ「実践編」もあって、多彩な内容になりそうです。


 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

            

 

 

アステールプラザ広島で、午前・午後の2講座
10月10日行われた、「
日本舞踊専門着付け広島講座」。
講座では、
「武士の正装/裃(かみしも)の着付け」。
花嫁の着付け(白無垢)」。
「女性の袴の着付け」。
「着流しの着付けと、角帯の浪人結びと神田結び」。
を学びました。
参加された受講生は、予定された講座時間を過ぎても真剣に学んでいらっしゃいました。

明日からは福岡で、二日間…4講座を予定。
福岡の講座では、10月11日(水)と翌12日(木)の2日間予定されています。
講座数は、二日間で4講座。
講座の中には、「舞台のメイク講座」もあります。

日本舞踊に興味のある方は、ぜひとも見学にお越しください。お待ち申し上げております。
見学のお申し込みは下記まで
090-4489-9745 見学担当者 いちき まで。

        

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

            

10月10日から3日間。/着流しから裾引きまで、6講座。
明日、10月10日(火)の「アステールプラザ広島」の2講座を皮切りに、広島と福岡の日本舞踊着付けの専門講座」が開催されます。
広島では、武士の礼装「裃(かみしも)の着付け
や、「花嫁の着付け」。「着流しの着付けに、角帯3種
福岡では、「舞台のメイク」や
「お局の着付け」。「浴衣に引っ掛け結び」などを学ぶことになっています。

日本舞踊に興味のある方は、ぜひとも見学にお越しください。お待ち申し上げております。
見学のお申し込みは下記まで
090-4489-9745 見学担当者 いちき まで。


アステールプラザ広島(左)と、ホテル・ポートヒルズ福岡(右)

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

            

 

芳柳流、花柳流、勝美流の着付けとメイクを承りました。
去る9月30日(土)、福岡県糸島市の「伊都文化会館」で、「第二回舞踊と歌まつり『菊の宴』」が行われました。
日本舞踊では、芳柳流・花柳流・勝美流の皆さんがご出演。観客の皆さまの盛んな拍手やお声を頂いていました。
「きつけ塾いちき」は、当日の着付けとメイクを承り、無事に幕となりました。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

          

 

振袖講座に各地から7名が参加
9月20日(水)から21日(木)の2日間、三年半ぶりに開催された、「日本舞踊着付けの専門講座」。
来春の成人式に向けて、「振袖着付け専門講座」も併行して開催致しました。
20日(水)の「振袖着付け専門講座」には、各地から6名の皆さまが参加されて、時間いっぱいまでお稽古されました。

「つの出し」と「柳」を課題にして
21日(木)は、「日本舞踊着付け専門講座」。午前10時からと午後1時からの2講座でした。
当日の課題は、「つの出し」と「柳」。

参加者の皆さまは、着付けの現場に役立てるためにも、真剣に学んでいらっしゃいました。


繻子裏の袋帯のつの出し(左)と柳結び(右)
写真は、当日のものではありません。

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

          

 

9月20日(水)、21日(木)、浅草西会館で3講座開催予定。
「きつけ塾いちき」が、3年半ぶりに、「日本舞踊着付け専門講座」が開催されます。
9月から12月までの講座日程表は下記のとおりです。
関心のある方は、ぜひお越しいただいて、見学をされては如何でしょうか。
見学のご希望の方は、090-4489-9745 担当のいちき までご一報を。
久しぶりにお会いできる受講生の皆さまや、新たに受講される皆さまとの出会いを楽しみにいたしております。


#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

          

 

最終章の、「大月みやこ歌謡ショー」も満席で…
9月17日(日)、佐賀市文化会館で行われた、「嬉野伝統芸能保存会」創立4周年記念公演が行われました。
「嬉野伝統芸能保存会」は、今年で4周年。
同保存会の創立以前から、着付けでお世話になり、今回も7名の衣裳方がお手伝いさせて頂きました。
公演は30演目。
最終章は「大月みやこ歌謡ショー」
素敵な歌声に、満席の観客もうっとり。

 

 
 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン 

          

今日(9月16日)は、本番前日のリハーサル。
9月17日(日)、佐賀市の文化会館で、「嬉野伝統芸能保存会、創立4周年記念公演」が行われます。
記念公演の番組は30演目。
今日は、本番前のリハーサルが行われ、「きつけ塾いちき」の衣裳方7名も、本番前の着付けを確認しながら、参加させて頂きました。
明日の記念公演終盤は、大月みやこさんの「歌謡ショー」があり、会場は例年通り満席になりそうです。
私たち衣裳方は、任された裾引きなどの着せ付けに全力を傾けます。

  

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン