雷門から徒歩5分。毎月、「浅草西会館」で講座を開いています。
今月も踊りの演目に合わせた形のお稽古進めています。
9月の日程は下記のとおりです.

わたしたちは、講座の参加する皆さまと、江戸時代の歌舞伎の着付けの技術を磨いています。
お問合せをなさりたい方は、090-4489-9745 までご連絡くださいませ。

 

 

 舞踊の着付けを、見学なさいませんか❣
このブログをご覧のみなさん、関心があったら講座見学にお越しになりませんか。
下記のお電話でお問合せください。
きっとあなたの関心にお応えできるものと思っています。
時代物の着付けは、歴史の楽しいお勉強講座です。

 

講座見学のお問合せは、
090‐4489‐9745 担当者 市来まで。


#訪問着付け# 日本舞踊着付け#衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン#着付けの小道具